衝撃を受けた出来事
おはようございます
日曜日の朝です!
今年は梅雨が早まるみたいですねーー…
明日のぽこあぽこデイキャンプ、お天気大丈夫かなぁ…
それでは今日は、水曜日の私が衝撃を受けた出来事を投稿しますね…
船橋駅近の某銀行での出来事です…
我が家には息子が2人います。
長男は、23歳社会人転勤で大阪に住んでいます。
次男は、ご存知、ぽこあぽこで活躍中の自閉っ子、8月で22歳になります!
息子2人のために少しずつコツコツと息子達名義の口座を作り貯蓄していました。
長男はそこから大学までの学費を賄いましたが、
次男は船橋市からの手当てもその口座に入るし、
特に使う予定がなかったので、そのまま貯蓄をしていました…
次男も、そろそろ自宅から出てグループホームなどで暮らす準備をしないといけないし、
将来設計のため貯蓄をどう使うか、おろしてふりわけようとしたのですが…
なんと、20歳を過ぎたら私達親がためてきたお金といえど、
勝手に息子名義の口座はいじれないらしいのです!(私の勉強不足ですね…)
使い道を聞かれ、それぞれ答えましたが…
親が子供のお金を横領するなとか、そもそも本当の親なの?的な事を口調は丁寧でしたが、
言われ、かなりショッキングでした…
(本当の家族か確認のため仕事中の長男、代表に電話まで銀行からしましたよ…)
結論、長男は自分で、住所変更をしてから引き出すなりの処理をすればいいけど、
次男は知的障害者だから、自分の意思ではないため、家庭裁判所で成年後見人を立てて、
何に使うかを明確にしてから引き出せるかを銀行が決めるみたいです…
親である私達が息子のために貯めてきたお金を、他人にゆだねる事になるなんて…
私の勉強不足で招いた出来事ですが、かなり衝撃的でした…
貯蓄型の口座になんかするんじゃなかったなーー…
そもそも、息子名義にしなければ良かった?でも本人名義にしか手当ては入らないよね…?
私の大事な家族を本当の家族?と疑いの目を向けられた事、かなりモヤモヤします…
スミマセン!かなーり長い愚痴でしたーー!
明日のぽこあぽこデイキャンプ&映画鑑賞でパーッと忘れまーす
~♬ ぽこあぽこ&メロディー ダイジェスト ♬~
♪ 画素をクリックすると拡大します ♪
明日の映画鑑賞の準備のため、代表は日曜返上です! プロジェクターのセット❣️ おぉ!いい感じですね❣️ 昨日のメロディーの午後の様子❣️
デカい段ボール…代表が加工してーー 怖いんだけど…… お水をあげます❣️ ランチダイジェスト、今週もいきます‼️ 折り込みチラシを頑張った、月曜日ランチはーー キーマカレー❣️ ポスティングを頑張った、火曜日ランチはーー 新玉ねぎの肉巻きフライ❣️ ナス揚げ浸し❣️ こんな感じーー❣️ 避難訓練もやりました❣️ 地域新聞の折り込みとーー 地域新聞のポスティングを頑張った、水曜日ランチはーー 焼き魚❣️ 冷やっことチクワ天ぷら❣️ こんな感じーー❣️ アルミ缶潰しを頑張った木曜日ランチはーー 豚キムチ丼❣️ マカロニサラダ❣️ こんな感じーー❣️ 地域新聞のポスティングを頑張った金曜日ランチはーー 重い荷物を背負って、カートを引っ張って… チキン焼き、2種類❣️ 浅漬け❣️ ポテトサラダも付けて、こんな感じーー❣️ ぽこあぽこのまわりを綺麗にしました❣️ 暑い中、お疲れ様でした❣️ 土曜日メロディーランチは、
ぽこあぽこで朝から作りましたよ❣️ワンプレートでこんな感じ❣️ コーンスープも❣️ しのちゃんの食べ方❣️
そら豆入りポテトサラダを、
パンに乗せてーーはさんでーーーー ガブっと‼️ あ?見てた⁉️的な… しの、来週も頑張ろうね❣️😊
(オニギリも全て完食!いつも通り‼️)
#ぽこあぽこ #就労継続支援B型 #メロディー #日中一時支援 #千葉県 #船橋市
#ポスティング #美味しいランチ #手作り